2009年07月19日

ティッシュケース。

ティッシュケース。





icon35ティッシュケース(2004年製作)。

 花粉の季節や風邪の時は

 必需品!icon88 
 
 大きめサイズで作りました(ポケットティッシュ3個入ります)!icon91 icon91 icon91icon110

 茶色の水玉模様の生地に、

 端布をパッチワークの様に色々と

 組み合わせて。icon104icon79icon104

 icon37布と布を重ねていく作業は、

 絵を描く感覚で私にはとても楽しい時間・・・face02

 集中していると時間はあっという間に過ぎるねicon92icon64




スポンサーリンク

Posted by かいママ at 12:05│Comments(6)
この記事へのコメント
これは見たことある気がするな。
かいママ”ショップ”開店しちゃいなよ、もしかしてカリスマ主婦になちゃったりして←夢は大きく勝手なこと言ってます♪

恋人クンが夏風邪引いて1週間病院通って点滴してました。そっちも気をつけてね。
Posted by 誼ぱぱ at 2009年07月20日 00:26
本当にかわいい&ステキな物ばかり!!
どうしてこんな繊細なコトができるんですかぁ(>M<)
羨ましいです・・・

私は、ミシンが苦手
先日、古いミシンを押入れで発見!
しかし糸調節ができず悪戦苦闘!
上糸0でなんとか調子が合ってきたと思ったら
(そもそも0というのがおかしい~)
裏を見たら、糸がすさまじくグチャグチャ~!!

なんででしょう・・・

はぁ~

ミシンの達人さん★
教えてくださ~い!
Posted by hmghmg at 2009年07月20日 12:36
ステキですね~★

これもってたら、鼻噛むふりしてみんなに見せちゃいます!

子ども連れてると、ティッシュ必需品ですよね!
Posted by ★ともひめ★ at 2009年07月21日 15:44
hmgさんへ

コメントありがとうございます(^^)

ミシンの糸調節は慣れないと大変ですよね。

私も最初の頃は、糸調節に悪戦苦闘してましたよ(@@)
調節がやっと出来ても、縫う段階にはクタクタで・・・
縫うのは明日にしよう~なんて事もありました。。。


達人なんて(@@;)恐縮です。技術的にも、まだまだ未熟・・・
自己流で好きなように作って楽しんでます☆
Posted by かいママかいママ at 2009年07月21日 22:16
★ともひめ★さんへ

ありがとうございます(^^)。


子供連れてると、何かとティシュ使いますよね~

鼻水やヨダレやお茶こぼした・・・などなど

使わない日はないかも・・・(@@)。
Posted by かいママかいママ at 2009年07月21日 22:38
よしパパさんへ

ありがとう~!ショップの夢は諦めないでいようかな・・・。いつか・・・☆。

夏風邪!先週、私の家族みんなひいてダウンしてました(@@:)
おかげさまで、今は治って元気だよ。。。

よし君お大事に☆。
Posted by かいママかいママ at 2009年07月21日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。