スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年03月08日

パン作り。

 






icon35 昨日、ママ友さんのお家でパンやピザを作りました。

ママ友さんはパン作りは何回もしているのですが

私は初めてのパン作りicon37icon37icon37

パン生地を丸くこねたり

形をアンパンマンにしたり楽しい作業icon32icon81

上手く出来上がるかドキドキでしたが

凄く美味しくできあがり、

それに焼きたては格別ですねface02icon88icon92

お陰様でニコニコ笑顔の1日になりましたface02icon103face01




・・・それとママ友さんのおおらかな優しい人柄と
お家も可愛らしく随所にセンスが光っていてicon35icon104
私も見習いたいなと思いましたicon107  

Posted by かいママ at 14:54Comments(9)

2010年02月24日

インドカレー






icon372月に入り、長い期間実家に帰省していました。

icon28icon35帰省した時に必ず寄る
インドカレーのお店のカレーです。icon28icon92
こぢんまりした店内にインド音楽が心地良い刺激・・・
店主はインド大好きな日本人コックです、
カレールーは小麦粉を一切使わず
スパイスが効いてヘルシー!icon104
それに子供用のインドカレーもあるので子供連れでも入りやすいですよicon32icon103

店名:「カレーの文化屋食堂」
場所:岐阜県岐阜市徹明通り2-4
休み:月曜休み
営業時間:am11時30~3時
     pm5時~9時   



  

Posted by かいママ at 18:01Comments(6)

2009年12月19日

長靴



・・・昨日、私の実家から段ボール箱宅配便が届きました。icon31
その段ボール箱の中身は、クリスマスの長靴や
お菓子が入っていて、face02息子は大喜び・・・
クリスマスプレゼントという言葉を理解出来てるのか???だけど
とにかく喜んでいる息子ですニコニコface02icon103icon103
・・・実家って有り難いですね。。。ありがとうface01icon107。。。





・・・話は変わりますが、富山県の情報を
教えてくださいface02
私は高山に引っ越して来て1年ですが、まだ富山県に行った事がありませんicon61icon69
~可愛い雑貨屋さんや美味しいパン屋さんや回転寿司などなど
オススメなお店があれば是非教えて欲しいです。。。
icon104icon77icon33icon28icon104  

Posted by かいママ at 17:40Comments(16)

2009年12月09日

スタイ納品







icon35 スタイ(2009年製作)icon35

昨日、本町の「よって館」に納品してきました。

icon49一枚150円ですicon103icon110

表生地はシンプルな感じですが、

裏生地は花柄にして可愛らしくしてみましたicon73icon90icon73

・・・見えない所が可愛いって好きかもicon103face02icon103。。。。




・・・あっ!このモンキーぬいぐるみ、私の息子に似てるの耳がねicon108face02icon108。。。  

Posted by かいママ at 22:04Comments(8)

2009年11月26日

久しぶりの更新です。



icon37icon13先日、インターネットの回線をケーブルテレビに変えました、
以前のより利用料金が少し安くなりましたicon92
ケーブルテレビ良いかもface01icon92





icon103・・・花柄コーデュロイの鞄(2009年製作)icon35
今月、本町の「よって館」に納品してきました、
値段は2000円です。

icon103表生地は冬の雰囲気を出したくてコーデュロイやフエルトを使いました、
裏生地にはカラフルなピンク色や黄色の生地を使用してメリハリをつけて・・・。icon104
私的には、かなりお気に入りの作品です~face02
  

Posted by かいママ at 23:47Comments(9)

2009年10月19日

先週の2day shop・・・

 



写真はあまり関係ないです・・・icon32



icon103先週、雑貨店pineさんで開催された2day shopに

私も参加さしてもらえました。

他にもpineさんを合わせ5人の方が参加されていて、

みなさん素晴らしい作品で

可愛くて品数も多くて圧倒されました。icon88icon92


icon85私は子供服を中心に製作して、1日目で 

ほぼ完売したのは有り難いです感謝してますicon37face01icon37

ですが・・・作品数が恥ずかしいぐらい少な過ぎたface10icon11反省です。。。

今回のイベントで色々と自分の至らない所も分かり、

今後の課題が明確になったのも良かったです。。。icon32icon110


  

Posted by かいママ at 15:58Comments(13)

2009年09月22日

カーテン






icon35 カーテン(2009年製作)。

icon104本棚の目隠しカーテン

 レースを付けて少し甘めにしてみました。icon32icon81



















face01話は変わります・・・

icon104・・・イベントのお知らせ・・・icon104icon104icon104

    icon35 2day shop開催 icon35

icon37ハンドメイド好きな人達が集まって2日間のショップを開きます

縁あって、私も参加させてもらえる事になりました。face02icon46face02



日時:2009年 10月16日(金)・17日(土)。10:00~16:00


場所:雑貨店「pine」さん(高山市山口町1110-10)の駐車場のスペース。


・・・イベントの詳しい内容は、来月号のブレスに載っていますので是非ご覧くださいicon103face01icon103


  

Posted by かいママ at 11:46Comments(17)

2009年09月14日

おかげさまで。




icon88 昨日は、

お天気にも恵まれ・・・

お陰さまで結婚写真を

撮影することができました。icon107

・・・中橋や飛騨総社での撮影、

高山は着物が映える

素敵な街だな~つくづく実感icon90

・・・着物を着ると背筋も伸びて

気持ちも晴れ・・・改めて

みんなに感謝ですface01icon105

本当にありがとうございましたface01icon92icon92icon92

  

Posted by かいママ at 22:04Comments(12)

2009年09月09日

蝶ネクタイ





icon35 蝶ネクタイ(2009年製作)


 icon103今週末に行う結婚写真撮影で

 息子はスーツを着ますicon32

 スーツは私の兄が35年前に

 七五三で着たのを借りれたけど、

 蝶ネクタイは無くて、買おうか迷い・・・

 結局・・・大ざっぱに何となく作れました。face02

 夫の古くなったネクタイをリメイクして、

 首に巻く部分はゴムです。icon104

 
 icon85当日、息子は嫌がらずに

 蝶ネクタイをしてくれるかな~icon102icon77icon102
 
 その前にスーツを着てくれるかどうか・・・face10  

Posted by かいママ at 14:58Comments(12)

2009年09月04日

子供用スカート


icon35子供用スカート 300円(サイズ85~90)

 今日、「よって館」のレンタルBOXに

 納品しました・・・icon103

 私のBOXの名前は「miho]です。face01

 見るだけで構わないので、気軽によって館に

 寄ってみてくださいicon32icon103icon104




icon77 話は変わりますが・・・私、今月13日に
結婚写真を撮影します(結婚式は挙げていなく、色々とバタバタして2年が過ぎ 
少し落ち着いたので
結婚写真だけでも撮ろうという話になり・・・
お陰様で13日に撮ります。icon104
私は着物(色うちかけ&振り袖)着るし
親族集まるし・・・
今からドキドキしてますface10、知恵熱なのか風邪なのか微熱が出てる・・・icon46  

Posted by かいママ at 15:28Comments(10)

2009年08月28日

巾着袋&子供のズボン。





icon35 昨日から、本町に在る「よって館」の

 レンタルBOXを借りて、

 作品の販売をさせてもらってます icon103icon73icon103

 巾着袋(小)150円、(中)250円。

 子供のズボン500円。など・・・icon85

 
 icon49他の作家さん達のBOXもあります、

 素敵ですよ~icon49icon92

 お近くに来た際は、ぜひ「よって館」に見に来てくださいね。{よって館は月曜休みです}

 
 
icon88これからも、作品を増やしたいナface02
  
 次は何を作ろうかしら・・・

 みなさん、どんなモノが欲しいのかな??face01
  

Posted by かいママ at 14:49Comments(13)

2009年08月23日

巾着袋







 icon35 巾着袋(2009年製作)

 マリン柄で爽やかにしてみましたicon19

 子供のコップが丁度入る大きさですicon33icon32

 

 icon852歳3ヶ月の息子は、イヤイヤ期真っ最中・・・

 特に服の着替えやオムツ替えがイヤみたいface10

 毎日、着替えさせるだけで

 何十分も掛かる(*。*)、、

 ママもイヤイヤ言いたいよおface10icon10

 

 ・・・だけど寝顔や笑顔は、

 たまらなく可愛い息子face02(親バカです)face01icon107  

Posted by かいママ at 15:12Comments(13)

2009年08月15日

スタイ 2。





 icon35 スタイ(2009年製作) icon35
 
 最近、夫の友人夫婦が出産ラッシュ!icon32このスタイも赤ちゃんにプレゼントicon32icon103
 
 女の子なので、花柄も使ってかわいらしくしてみました。icon49icon104icon79

 
 face02スタイ作りが楽しいよお~icon92たくさん作ろうっとicon88face01icon88  

Posted by かいママ at 17:26Comments(7)

2009年08月13日

スタイ









 icon35 スタイ(2009年製作) icon35

 

 夫の友人夫婦の赤ちゃんに

 プレゼントするスタイ。icon32

 裏地はマリン柄のワッフル地icon43

 肌触りが気持ちいい~icon104

 赤ちゃんが身につける物は

 肌触りも気になるよね。icon92icon77

 デザインも奥サマの趣味に合うと嬉しいな。icon103face01icon103


  

Posted by かいママ at 10:39Comments(2)

2009年07月30日

ポケット。

icon35去年製作したチュニックにポケットを付けました。

icon32子供と外出するとき、
 
 ポケットが付いてる服は便利だね!icon49

・・・ハンドタオルや自転車の鍵!

 すぐに取り出せる!icon37icon115icon37

 icon89 ビバ!!ポケット icon102
icon92
  

Posted by かいママ at 00:03Comments(8)

2009年07月22日

ポーチ 3。

 






 icon35 ポーチ(2003年製作)

 薄いベージュのチェック柄に、

 表にはフエルトでポケットを付けてアクセント。icon88
 
 icon69今は息子のミニカー入れとして

 重宝してます。icon69

 (ミニカーが15個ぐらい入るよface02)             

   icon17icon18icon17icon96icon97icon92
  

Posted by かいママ at 14:38Comments(7)

2009年07月19日

ティッシュケース。







icon35ティッシュケース(2004年製作)。

 花粉の季節や風邪の時は

 必需品!icon88 
 
 大きめサイズで作りました(ポケットティッシュ3個入ります)!icon91 icon91 icon91icon110

 茶色の水玉模様の生地に、

 端布をパッチワークの様に色々と

 組み合わせて。icon104icon79icon104

 icon37布と布を重ねていく作業は、

 絵を描く感覚で私にはとても楽しい時間・・・face02

 集中していると時間はあっという間に過ぎるねicon92icon64



  

Posted by かいママ at 12:05Comments(6)

2009年07月16日

ポシェット。









 icon35ポシェット(2009年製作)。

 姪っ子(7歳)の

 ポシェットを作らせてもらいました。icon37

 裏地も付けて丈夫に仕上げて。icon42

 写真はイマイチだけど・・・
 
 イチゴ柄と麻の生地の風合いがイイ感じ・・・

 自己満足。。。icon42icon92

 icon49姪っ子も気に入ってくれてるといいな~face02icon103  

Posted by かいママ at 00:26Comments(4)

2009年07月14日

チュニック。








 icon35チュニック(2008年製作)。

 ベージュのドット柄。icon89 icon43 icon89

 前と後ろにギャジャーが入ってるので、

 ふんわり感が出ました。

 生地は綿麻混合を使用して・・・涼しくicon19icon109

 シワになりにくい(アイロンを面倒に思う私は

 ここ重要ポイント)。icon37icon92

 face01週に3日は着てるかも・・・。icon32icon96icon97icon69  

Posted by かいママ at 19:41Comments(0)

2009年07月10日

ポーチ 2。











 icon35 ポーチ(2005年製作)。

 ドット柄も、昔から好きな柄。。。icon85。。。。。

 裏地にキルッティングを使用したので、

 かなり丈夫icon116icon92

 デジカメを入れても平気かも・・・。face01
 
 
 ・・・雑貨屋さんで可愛いポーチに出会うと

 欲しくなる&作りたくなる私。

 次はどんなポーチを作ろうかしら~icon32icon97icon97icon81

 
  

Posted by かいママ at 20:46Comments(4)